男子高校生といえども身だしなみは重要。
ワックスに髭、眉毛など中には思春期に入ったからこそ、
手入れが必要な部分もあります。
中でも鼻毛っていうのは致命的。
どんなに他が整っていても一発でアウトですね。
さて、鼻毛を処理する方法としては
”鼻毛を抜く”
”鼻毛を切る”
の2つですね。
ここでやりがちなのが”鼻毛を抜く”
実はこれ、あんま良くないんです。
・まず痛い
ピンセットで抜くにしろ、指で引き抜くにしろかなりの激痛ですね。
・抜き残しがある
自分では処理したつもりでも、一本だけ残っているというのはよくある話。
またピンセットを入れるにしろ、指を入れるにしろ鼻の穴が広がってしまうのを嫌です。
・毛穴に悪い
鼻毛を抜くと毛穴を痛めてしまい、鼻炎を引き起こしてしまう可能性があるそうです。
・生えるスピードが速い
これは都市伝説レベルなのですが、切るよりも抜くほうが次に鼻毛が生えるスピードが速いらしいです。
鼻毛を処理する手間を考えても抜くより切るほうが簡単ですね。
鼻毛カッター・鼻毛ハサミ裁縫用の小さなハサミでも可能なのですが、気をつけないと鼻の内側を傷つけるこもあるので
出来たら専用の鼻毛カッターや鼻毛ハサミを使ったほうが良いと思います。
ちなみに、自分が使っているのはこれです。
値段も安く、amazonの評価も高かったという理由で買いました。
髭にも眉毛にも使えるのでなかなか使い勝手が良いですね。
スポンサーサイト